宇ノ気地区 戻 る
2013年 |
かほくの南南東![]() |
2012年 |
高浜虚子の句碑 |
上田名・谷の大ケヤキ |
卯月の茶臼山 |
2011年 |
アテノ木に続く道 |
2010年 |
秋暮れ |
ツバメ塒ヨシハハラ群 |
横山駅今昔物語 |
下山田冬景色 |
2009年 |
冬本番 |
ローカルな風景 |
部分日食かほくの空 |
ふれあい通り |
しだれざくら |
先勝の春 |
白夜の夕 |
2008年 |
冬至の夕 |
哀愁(秋) |
秋実り開店間近 |
キャッツフェスタ |
西田幾多郎生誕の地 |
愛の標語 |
上山田貝塚 |
春近し |
雪が降る |
かほく万ドルの夜景 |
2007年 |
宇気塚越一号墳 |
ツバメ旅立ちぬ! |
河北縦断道路・鉢伏 |
宇ノ気全景 |
グリーンな風景 |
西田幾多郎記念館 |
春麦(ムギ)畑 |
春光の宇ノ気中学校 |
気屋遺跡 |
かほく市から医王山が |
かほく市から立山が |
かほく市から薬師岳が |
左 義 長 |
2006年 |
初冬の青空 |
鉢伏茶臼山 |
黄金色(こがねいろ) |
初秋の高峰 |
気 屋 峠 |
実りづく田園 |
夏を待つ |
新 緑 |
かほく市最南端 |
早春の光 |
賀茂神社鳥居 |
金津小学校 |
2005年 |
野鳥観察舎と河北潟 |
黄昏の鉢伏 |
かほく平野の夕日 |
狩鹿野平野 |
河北潟の夕暮れ |
河北干拓地牧場 |