日替わりへ

日替わり2012


インクジェット紙

12月17日
今年も手作り年賀状の季節がやってきました。
パソコンでの作成ですが、どんな図案にしようかといつも悩みます。
印刷屋さんに頼む人もいて手書きの年賀状は少なくなってきているようです。
(本当は手書きのほうが温かみがあって喜ばれるのですが)
印刷と言えば、印刷屋さんでカラー印刷を頼むと100枚5千円ぐらいだそうです。
不景気の今、5千円はちょっときついですね。
これでは、ますます印刷屋さんの需要が減るのではないかと思います。
インクジェット紙の販売は1997年度が最初だそうです。

来年は巳年です。己と言う字に似ていますね。
自分との戦いです。その事が強調できるような年賀状を作りたいです。


衆議院解散」
11月17日
衆議院が解散しました。
突然の解散で国民は、戸惑っているのではないでしょうか?
政権を担うのは、どの党になるのでしょうか?
住みよい日本にしてくれるのは、どの党なんでしょうか?
充実した福祉国家を願っています。

追記
解散のときに、万歳三唱をするのは何故なんでしょうか?
※ 万歳とは=『めでたいときや、うれしいときに、その気持ちを込めて発する語。』
となっています。
と言う事は解散は、めでたい事なんですね。


精一杯の!」
10月27日
これが認知症なんですね!?
気づくのが少し遅かった
でも後悔はしていない
今まで出来なかった親孝行が
やっと出来るんだから!

「 これからが 精一杯の 親孝行 」


真夏日での巣立ち」
8月26日
真夏日が続く中
わが車庫に営巣していたツバメの雛達が、今日巣立ちしました。
他の子ツバメ達も一緒に車庫の中を飛び回っています。
これから旅たちの秋に向けて十分な体力を付けて
遥か遠方の東南アジアへ無事渡ってほしいものです。



三度目の巣作り」
7月19日
ツバメが3月に飛来してから三度目の巣作りをして
今は、抱卵しています。
今からだと雛が巣立つのは8月の終わりごろだと思います。
南の国へ旅立つには、ぎりぎり間に合いそうです。

いつもなら二度の巣作りで終わるのですが
二度目の抱卵の時、憎きカラスに襲われてしまいました。
ツバメとしては、「このままだと未練が残る」と思ったのでしょうか?
暑いのに大変です。熱中症に気をつけないと!

三度目の正直と言うことで、無事巣立つことを願っています。




「児童福祉週間
4月25日

<平成24年度児童福祉週間標語>

   
ニコニコは 「なかよくしよう」の あいずだよ

      
 【堀山 喜史(ほりやま よしふみ)さん  7歳 埼玉県】

毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「児童福祉週間」と定めて
児童福祉の理念の普及・啓発のための各種事業及び行事を行っています。


ところで子どもの定義は如何なんだろうか?
いったい何歳までが子どもなんだろうか?
と言う疑問を感じる事はありませんか?
選挙権、喫煙や飲酒、馬券等の購入・換金は20歳から
パチンコ、成人映画は18歳から
婚姻できるのは男は18歳、女は16歳から(ただし、20歳未満は親の同意が必要)
また犯罪を行った時に刑事処分可能となる年齢は14歳からとされるなど
制度上の年齢基準は個別法により異なり統一されてはいない。
と言う事は
子どもの定義、いわゆる子どもと言える年齢は
14歳から20歳までの、幅広い年齢だと言うことになりますかね?
但し、自分の息子や娘はいつまでたっても所詮、子どもなんですよね!




「啓 蟄」
3月5日

ようやく巌冬が終わり、外に出ても分厚いコートが要らなくなりました。
と思ったら今日が啓蟄の日でした。

二十四節気のひとつで
大地が暖まって、冬の間地中にいた虫が這い出てくる頃。


ただ、私の家に棲みついているカメムシは
とても生命力があるようで
一年中元気に飛び回っています。
(^0^♪



「ひな人形」
2月21日
先日、息子のお嫁さんの家から雛人形が贈られて来ました。
やはり違いますね〜
物静かだった部屋が、とても華やかに成りました。




「久振りの更新」
1月6日
パソコンを買い換えたらHPの更新に手こずり、時間がかかりました。
今年も「ビック高山のホームページ」をよろしくお願いいたします。