これまでの日替わり自分思考(抜粋)です。
2008年度

  ト ップ へ   目 次 へ   日替わりへ

※戻るときはプラウザの戻るでお願いします


平成20年度
あと一つが 小浜勝つ! かほく検定はいつ? ホンモロコ 南側駐車場
8000キロの旅立ち ケーブルテレビ 衣替え ノーペル賞 大きな栗の来
PNDとは 山寺立石寺に登って 鮎の天ぷら ツバメの塒入り さわやか美人
ようやく完成 只今抱卵中!? 雛(ひな) 誕生 大切に大事に 早い巣立ち
来年は出場? ゴジラ松井完全復活 能登に来んかいね ツバメ飛来 2年ぶりの勝利
有言実行 アロマバス 寒シジミ ちりとてちん 嫌いですか!
  



「 南側駐車場 」
12月25日
今話題のかほくショッピングセンターに見学に行きました。
東京ドームの3倍の広さだそうですが意外とそんなに広いとは感じなかったです。
建物自体が細長いからかもしれません。
客層は若いカップルが多く見られ、ファッションショップもそのような感じでした。
私にはあまり縁がなく、レトロな場所が在っても良いのではないかと思います。
でも、多種多様の食事処が沢山ありグルメ通の人には喜ばれるのではないかと思います。
トイレは広く、とても綺麗で今流行りの温水シャワー付なので
私みたいに(ちに点々)の人は大変喜ばれると思います。好感度大です! (^0^♪
問題点は、南側の駐車場への分かりづらい誘導路です。
迷路のような狭いところもあり、慣れない私はすこし戸惑いました。
もう少し分かりやすく工夫したほうが良いと思いますね。

年間1千万人の集客に期待してます。




「 ホンモロコ 」
12月1日
先日の朝刊に
「かほく市気屋の住民が、来春からコイ科の淡水魚「ホンモロコ」の飼育に本格的に乗り出す」
と言う内容の記事が載っていました。
「ホンモロコ」と言う名前の魚は、この記事を見て初めて知りました。
石川県では知らない人の方が多いのではないかと思います。
「トウモロコシ」の仲間かなと思ったくらいですから。(^0^♪
キロ当たり1800円という高級魚だそうです。
「秋刀魚」がキロ当たり、高くても300円ぐらいですから相当な値段です。
コイ科の仲間では一番美味しいらしいです。
でも、コイ科の魚ってあまり食べた事が無いのでどんな味かわかりません。
塩焼きとか、から揚げにすると美味しいそうです。
又,子持ち「ホンモロコ」は美味で高値で取引されるそうです。
と言う事は総合的に私なりに判断すれば
味は子持ち「シシャモ」に似ているのではないかと思いますが?

かほく市の特産物となり、食卓に早く「ホンモロコ」が載る事に期待しています。






「 かほく検定はいつ? 」
11月13日
「京都検定」や「金沢検定」など最近は「○○検定」と言うのがブームになってますね。
鳥取県では「鳥取砂丘」に関心を持ってもらおうと「砂丘検定」を来夏実施するそうです。
砂浜にナスカの地上絵みたいな、巨大落書きの事件が発端だそうですが
砂丘だけでの題材で検定問題に成りますかね。

例えると砂丘に出来た風紋の名前や、砂の粒度の大きさや
食べられる砂が有るとか無いとか・・・(^0^♪
私にはそれくらいしか思い浮かべません。
砂丘検定に興味を持って人気が出るには、試験問題の内容次第ですかね。

ところで、かほく市は「かほく検定」は実施しないんでしょうか?
歴史・文化や特産物等、検定にふさわしい題材豊富な、かほく市ですから
是非「かほく検定」を実施してほしいですね。
(^0^♪






「 “小浜”勝つ! 」


11月6日
アメリカの次期大統領にオバマ氏が選ばれました。
改革を掲げての勝利でした。
日本でも喜んで居られる町が有りましたね。
地名が同じと言う事で福井県の小浜(オバマ)市は町を挙げての応援でした。
小浜市と言えばNHKの朝ドラ「ちりとてちん」で有名になりました。
若狭塗り箸と鯖は小浜市の特産品です。
又,若狭(鯖)街道で有名な宿場町の熊川宿はこの地区です。
私も2年まえに観光で訪れたとき、小浜市で若狭塗り箸の制作体験をしました。
何故かそう言う訳で、オバマ氏にちょっぴり親近感が沸くわけです。

衆議院の解散の声もそろそろ聞こえて来そうですが
日本は如何なのでしょうか?

CHANGE  OR  KEEP?





「 あと一つが 」

10月25日
最近、自分で数字を決めるナンバーズの宝くじに、熱中?してます。
特にナンバーズ4(フォー)が好きです。
「0〜9」までの数字の内、自分の好きな数字四つを選べば良いわけです。
抽選の模様は毎日、宝くじHPのインターネットライブ中継で見られます。
しかし、なかなか当たりそうで当たりません
数字の三つまでは当たるのですが、あと一つが・・・くやしい!(^_^メ)
最近の惜しかった抽選番号です。
セットでストレートの場合
回号 私が買った番号 当選番号 当選金額
2444回 8801 8803 777,100円
2446回 1880 1980 321,400円
2455回 0183 1183 549,300円

一枚200円で買えます。
かほく市ではシ○ノドラック、ト○トのショップ内で売っています。
今までに当たったのは
ナンバーズ4のボックスが二回、ロト6(シックス)4等が一回、インスタントくじ末等が数回です。
しかしトータルでは、まだまだマイナスです。

でもいづれは億万長者に!?夢はいつまでも持ち続けましょう!(^0^♪





「 大きな栗の木 」

10月18日
私の裏庭に大きな栗の木があります。
最初は苗木から植えたのですが
あっという間に5mほどの高さになりました。
道路沿いにあるので小枝が傍まで垂れ下がっています。
時々遠来から来る人が自然に生えた栗の木かと思い何個か拾っていきます。
先日も「あの栗の木はお宅の栗の木ですか?」と尋ねにきた人がいました。
私は「そうです、でも栗は自由に採って下さい」と言ってあげました。
実は、私は栗があまり好きではありません。
栗のイガの処理も大変ですし・・・栗羊かんは好きですが。(^0^♪
今年も沢山採れたので親戚の家にあげたりしたのだが
まだ栗が残っていたので久しぶりに栗ご飯をしてもらう事にした。
いつものように「出来たわよ!」と弾む声で栗ご飯を持ってきました。
ひとくち、口の中に入れたのだが歯が折れるくらいに栗が固かった。
いつものように「どのように栗ご飯を作ったのか」と聞いたところ
米と一緒に生のまま栗をいれて炊いたそうだ。
明日から便秘?或いは腹痛?に悩まされるような気がする。(ーー;)

  [美味しい栗ご飯の作り方]

栗は鬼皮・渋皮をむき、少なくとも3〜4時間水にさらしてアクをとり、1個を4〜6等分にする。
米は、炊く1時間位前にとぎ、水気を切る。
鍋に栗とだしを入れ、火にかけ、煮立ったらアクを手早くとり、米を加え、強火で沸騰させる。
沸騰したら中火で7〜8分、水気が引いたら弱火で7〜8分、
芯が切れていたら10秒強火にした後、冷たい台ふきんの上で5分、鍋底を冷やす。
ボールにあけて、全体を混ぜる。以上
【野口料理学園HPより】






「 ノーベル賞 」

10月10日
日本から一気に4人の方がノーベル賞を受賞しました。
おめでとうございます。
快挙であり日本人としての誇りでもあります。
受賞部門はそれぞれ
物理学賞は(南部さん・益川さん・小林さん)
対称性の破れによるクオーク世代の予言。
化学賞は(下村さん)
GFP(緑色蛍光タンパク質)の発見とその開発。
ですが、頭の出来が悪い私にはまったくわかりません
受賞して初めてその言葉や論理を知ったわけですから・・・
次元の違いを痛感します。

授賞式はノーベルさんの命日である12月10日だそうです。
受賞者には副賞として総額900万クローネ(約1億円)が与えられます。
ちなみに日本に於いては非課税だそうです。
この偉大なノーベル賞
もし貰えるとしたら地球の人達全員で貰いましょう!
「戦争をしない世界平和を願う!」賞です。






「 衣 替 え 」

10月1日
今日から衣替えです。
いつもなら、まだ暑かったりするのですが
今年は衣替えにピッタリの気候ですね。
半袖から長袖に、ちゅうちょ無く着替える事が出来ます。
ついでに私の体も衣替え?
今年の夏は「いつもより」暑かったので、「いつもより」多くビールを飲みました。
そこで少し太ったお腹をスリムなお腹へ衣替え!?

ところで、今日はもう一つ記念日があります。
それは、「日本酒の日」です。
新米で酒造りをスタートするのが10月だからだそうです。
と言う事は冷たいビールから温かいお酒に衣替え!?

(^0^♪





「ケーブルテレビ」

9月20日
かほく市ケーブルテレビネットワークの宅内工事も終わり
先日からケーブルテレビの視聴が出来るようになりました。
さすが電波のバラツキが無いので何処のチャンネルも綺麗に映ります。
情報チャンネルも充実しているので
的確な情報をいち早く知ることが出来き
特に防災に対して威力を発揮すると思います。

インターネットもセットにと考えていましたが
私のホームページは写真の画像だけで1600枚あるわけで
容量は65MBあります。
こうなると予算の面で少しオーバー気味!?
当面は今までのプロバイダーでと言う事になります。
沢山の人が自分のホームページを作られ、普及する事により
メガ当たりの単価が安くなるのではないかと思います。
自分のホームページを開設すると、インターネットの楽しみがもっと広がります。
自分のホームページを作ってみては如何ですか!?
(^0^♪




「8000キロの旅立ち 」
9月7日
昨日葦原の塒(ねぐら)で考えていたんだ
今日南の国へ帰ろう!と
何故かって?
天気予報を見たら曇り時々雨だからさ
俺達は敵に捕まりやすい晴れの日には行かないのさ
雲を隠れ蓑にして行くからなのだ
二ヶ月の飛行訓練で体力も付けたし万全な態勢だ
その前にお世話になった家にお別れの挨拶に行こう
「有難う!子供達が巣立つのを手伝ってくれて」
日も沈んできたそろそろ行くとするか
今日は随分沢山の仲間がいるな
さあー行くぞ!8000キロの長旅だ!
「あばよ大好きな日本、来年の春に又来るからな!」






8月27日
熱く燃えた北京オリンピックが終わったと同時に
暑い夏も終わり、朝晩が少し肌寒く感じるようになりました。
オリンピック関係の放送も少なくなり、寝不足から解消されました。
日本選手の皆さん頑張りました。特に女性陣の活躍が目立ちました。
女性陣と言えば女子のソフトボール、金メダルおめでとうございます。
上野投手の3連投は頭が下がります。
石川県出身の坂井投手も頑張りました。成績は3勝0敗です。
この立派な成績ならば、最後の3試合のうちせめて1試合ぐらいは
坂井投手に投げさせてやりたかったですね。

顔も石川県民らしく「さわやか美人」です。
もっとインタビューされても良かったのに!?

(^0^♪






8月14日
私の家の車庫から巣立ったツバメもずいぶん大きくなりました。多分!?
今朝も塒(ねぐら)から戻ってきて家の周辺をさえずり廻っています。
夕方になると河北潟方面の塒へ戻っていきます。

石川県で巣立った「ツバメの塒」の殆んどは、河北潟周辺の葦原(よしはら)だそうです。
今日は給油ついでに今年初めて「ツバメの塒入り」を見に行きました。
場所は、かほく市のモアイ農園の後ろあたりです。
日没の5分前から待機していたのだが
すでに100羽から200羽ぐらいの集団が出来ていました。
時間が経つにつれ集団の塊が大きくなり、何万ものツバメが右へ左へと飛び回り
私の車の横すれすれに低く飛んだり、一直線に月に向かって上昇したり
空を覆い尽くす様は圧巻でした。
日没から10分ぐらいで葦原へスーッと消えていきました。
ツバメに興味がなくてもこの「ツバメの塒入り」は、一度は見に行く価値があると思います。
心がとても癒されます。

(^0^♪






7月28日
友人から鮎を沢山もらったので
鮎の塩焼きも美味しいが、久々に鮎の天ぷらを料理してもらう事にした。
生ビールと行きたいところだが、肥満にありがちな尿酸値が高いため
痛風を恐れての冷酒で、鮎の天ぷらを頂く事にした。
「料理が出来たわよ!」との声でテーブルに着いたわけだが
驚いた事に、鮎の天ぷらには程遠い姿で小皿にのっていたのである。
元の大きさの半分で、それも少しこげていた。
これは、完全に鮎の唐揚げである。
どんな方法で料理をしたのかと聞くと、水で薄く溶いだメリケン粉で
強火の油で鮎を揚げたそうだ。どうも鮎の料理はやはり苦手らしい。
鮎の天ぷらは、メリケン粉と卵の黄身を良く混ぜた衣を、たっぷりと付け
温度は170〜180℃位で、揚げている間はたえず返して万遍なく火を通す
あわてず、ゆっくりと心を込めて揚げていくものである。

で・・・
あまり文句ばかり言っているので今度からは私が料理する事になった。

(^0^♪







7月10日
先日、山形へ行ってきました。
山形と言えばさくらんぼ。蔵王のお釜。銀山温泉。そして山寺立石寺。
この山寺立石寺の行程表には頑張ってご利益をと書いてありましたが
山寺を登っていくうちにその意味が分かりました。
一番上の大仏殿まで登るには千段以上の階段があるわけで
メタボの私には少しきついわけで、途中であきらめたわけです。
一緒に同行した人からは
「○○さんあれだけ一緒に登ろうと言っていたのに・・・私の顔見れます?」
と非難轟々でした。(-_-;)
そこで一句
「山寺や 胸にしみいる 激の声」
この日の気温は30度近くあったわけで、皆さん何処にそんな馬力があったのかと
ただ々感心するばかりでした。

(でも、今ごろは筋肉痛で苦しんでいるのではないかと少し心配です。)

(^0^♪




6月28日
PNDとは簡易型カーナビの事で(パーソナル・ナビゲーション・デバイス)と呼ばれています。
小型、軽量で価格も5万〜8万円と手ごろで、車から取り外して目的地を設定したり
ワンセグ(携帯機器向けの地上デジタル放送)を見たりと楽しみ方も多彩です。
道案内の精度も向上し、カーナビへの関心が薄かった女性や年配の方にも広がり
設置のしやすさが受けて購入層も広がってきてるそうです。
方向音痴の私なので5万円ぐらいなら買ってみようかな?と思っています。
(^0^♪





6月16日
今朝、家の前の電線に子ツバメが沢山止まっていた。
ひょっとして巣立ちか?と思って車庫の巣を見に行くとやはりいない!もぬけの殻だ。
昨日までは、まだ巣の中にうずくまりそんな気配も見せなかったのに・・・
翼を羽ばたかせての練習を何時していたのだろうか?
孵化に時間がかかった分、2週間足らずでの巣立ちはいつもより早い。
何の挨拶もなしでいきなりの巣立ちとは少し寂しいね。
でも全員?無事巣立ったので嬉しいね。
来年も又、来てくれるのかな〜?
(^0^♪





6月10日
とても凶悪な事件が秋葉原で起きました。
怪我をなされた方々にお見舞い申し上げるとともに
亡くなられた方々に心よりご冥福をお祈りいたします。

自分のエゴイズムのために善良な市民を犠牲にするとは!
人の命を!尊い命を!何だと思っていたのだろうか!
他人を危める前に自分の心を取り戻す勇気が無かったのだろうか!
戦争をしない世界平和を目指している日本ですが
このような出来事を無くさなければ、本当の平和国主義とは言えません。
一人一人が人間の命の尊さを再認識し
人間が生きて行くことの大切さをもっと大事に持ち続けよう!

この様な事件は二度と起こしてはならない!
平和を愛する人々のために!






6月3日

ツバメの雛が、4羽誕生しました。
抱卵から約3週間かかりました。やはり今年のツバメはのんびり屋さん?
私の車庫に巣を作っているので、これから益々糞との戦いで忙しくなります。

天敵はカラスやスズメかと思っていたが意外と他のツバメも邪魔しに来ます。
今朝も巣から雛を落とそうとしていました。
独り身のひがみ?それとも恋敵?
親は必死に子供を守ります。

これからも外敵との戦いがあると思うが、それを乗り越え無事巣立ってほしい。
(^0^♪





5月17日

今年のツバメはのんびり屋さん?

卵はもう何個か産んでいると思うが、抱卵の仕方がきまぐれですね。
今までのツバメなら抱卵中は殆ど巣から離れずにじっとしているのだが
今年のツバメは警戒心が強いのか、人の気配がするとすぐ巣から飛び立ちます。
抱卵を悟られないようにカムフラージュをしているのかも知れないが・・・

それにしても巣から出たり入ったりするのが多いので卵を暖めている時間がすくないです。
雛が孵るのは、いつになるのだろうか?

やはり今年のツバメはのんびり屋さん?

(^0^♪

 




5月6日

ツバメの巣がようやく完成しました。
巣を作り始めたのが1週間前ですから飛来してから随分と時間が掛りました。

田んぼの代掻きと関係があるようで、その時期から巣を作り始めました。
巣に適した材料は代掻きによって出来た良い粘土質?ではないかと思います。

夜しか巣に入ることはないのでまだ卵を産む時期では無いみたいですね。
今は夫婦仲良く飛び回ったり電線に寄り添って止まったりしています。
羨ましいですね。少しひがみます。

早く子育てを見たいのですが今年のツバメはのんびり屋さん?
もう少し時間がかかりそうです。

(^0^♪








4月28日
カホクノホシ号が久々の勝利です。
金沢競馬では約2年ぶりです。
今までのレースでは先行バテが続いておりましたが
今年に入ってからは先行してもなかなかバテナイ
本来の粘り強さを発揮しつつあったので
何れは勝つものだと思っていたが、まさか今日とは!?
本来は応援に行くところだが事情があって家での応援でした。
つまりインターネットでのライブ中継です。
ダッシュ良く2番手に着け直線で差しきるという理想的なレース運びでした。
今年のカホクノホシ号は期待できそうです。
(^0^♪

追記


カホクノホシ号は名前公募で私が名づけ親となりました。









4月10日
1年ぶりにツバメが帰ってきました。
遠い南の国からです。
たまに車庫の中を出たり入ったりしますが
まだ巣を作る様子はありません。
何故ならばまだ独り身だからです。
夫婦でないと巣づくりを始めません。
目下お嫁(婿)さんを探しているところだと思います。
ツバメの糞との戦いを考えると少し憂うつになりますが
ツバメの観察が出来ると思うと今から楽しみです。
(^0^♪

追記
初飛来を観測したのが3月26日でした。
いつもより早い割には巣づくりが遅いような気がします。
私の家から巣立ったツバメはまだ来ていないのかな〜?








3月25日
能登半島地震から一年が経ちました。

能登の底力を見せてくれましたね。
能登は負けませんでしたね。
とにかく驚異的な復興力で
元気な明るい能登になりました。

“能登に遊びに来んかいね”
“旨い魚と旨い酒”
“湯上り美人もおるさかい”
(^0^♪







3月15日
ヤキモキしていたがゴジラ松井、オープン戦で大活躍しました。
打って守ってゴジラ松井が見せましたね。
守備では、ライン際のライナーをランニングキャッチするなど好プレーを披露。
打では、オープン戦初の二塁打を記録し、ゴジラ松井の復活を大きくアピールしました。
長い冬もようやく終わり、ゴジラ松井の季節が始まろうとしています。
“頑張れゴジラ松井”私はいつも応援してます。
ゴジラ松井の活躍と共に暖かい春がやって来ます。(^0^♪








3月2日
3月の声を聞くとやはり春らしいですね。
日差しも春色の光が温かみを感じます。

昨晩は久しぶりに友人達とカラオケボックスに行きました。
歌い終わった時に、自分から拍手を求めたため盛り下がったが
そう言う事はお構いなしの自己満足のカラオケ大会?でした。
延長に次ぐ延長で時計を見たら午後11時30分を過ぎてました。
と言うことで昨夜のNHKのど自慢チャンピオン大会を見過ごしました。
しかしテレビ欄を見ていたらBSでの再放送があることを知り
1時間30分余り、茶の間でのテレビ観賞でした。

総評しますと(偉そうに)全体的に、小じんまりとした歌が多かったですね。
もう少し大胆な歌い方で自分をアピールしても良かったのではないかと思います。
入賞者を予想しましたが3人全てが入賞的中です。
私の歌を聴く力も大したもんだと、自画自賛です。
ただ、男性の人が入賞しなかったのは残念ですね。
来年は私が出場して頑張りたいと思います。・・・・・冗談です。(^0^♪











  2月18日
  児童虐待の事件が後を絶ちません。
  とても悲しい出来事です。

  「しつけ」と「虐待」との判断ですが
  「しつけ」でもそれによって生じる体罰でアザヤ怪我があった場合
  これは「虐待」と判断すべきだと言う結論が
  児童虐待防止法で確認されています。
  今ままでもそうですが、児童相談所に相談にこられても
  「虐待」ではないとの認識の判断の甘さで幼い児童の尊い命が
  損なわれています。

  福祉はパフォーマンス的なものであってはならない!
  見せかけの福祉であってはならない!
  福祉は有言実行する事が大事なので”す!














 2月7日

「バラバラでも一緒」と言う言葉は 嫌いですか?
「共 存」と言う言葉は 嫌いですか?
「世界平和」と言う言葉は 嫌いですか?
この世界で生まれてきた命の尊さは、皆 同じです





1月26日
大寒を迎えたら急に寒くなりました。
雪かきをしなければならないほど雪が降り続いています。
また、能登半島沖地震の余震だと思いますが
下から突き上げる、少し大きな揺れで目が覚めました。
能登半島沖地震の教訓は風化させてはならない!
その為の警告だったのだと思います。

と言うことで、今日は寒いのと寝不足で体調が思わしくありません。
そんな時は
少し贅沢ですがアロマバスで朝風呂といきましょうか!?
少しぬる目のお風呂に、エッセンシャルオイルを2、3滴たらしての入浴で
ストレスを解消だ!

主なエッセンシャルオイルと、その効果

 

ラベンダー 心と体の不調に総合的に効き、心身のバランスをとってくれるので、ストレス解消には最適。
頭痛、筋肉痛、にも効果的。
ローズマリー 疲れた心を元気づけ、やる気や集中力を取り戻してくれる。
疲れが取れない朝に使えば、頭も気分もスッキリ。
レモン 気分を軽くし、リフレッシュさせる。
頭痛をやわらげ、悩みで頭が混乱した時にもスッキリとさせてくれる。
カモミール 不安やイライラを穏やかに静める、リラックス効果の高いオイル。
不眠症にも効果あり。
ペパーミント 決断力を養い、勇気が与えられる。
憂鬱な時や疲れて落ち込んだ時におすすめの、爽快な香り。
サンダルウッド お線香のようなオリエンタルな気の香り。
落ち込む心を温かく包み込むように、元気づけてくれる。セキやのどの痛みにも効果あり。





  
  
  1月13日
  おとそ気分は抜けましたでしょうか?
  私は肝臓がアルコール漬けになってフォアグラ状態になってないかと心配しています。
  今年の目標は、「一週間に一回は休肝日を作る!」です。
  脂肪肝を解消することによってメタボがなくなると思います(多分)。
  私にとって至難の業ですが、有言実行で・・・行きます!?

  疲れ気味の肝臓と言えば、それに良く効く食材にシジミがあります。
  今から春先にかけて採れる真シジミは「寒シジミ」で知られ国内で最も多く食べられています。
  夏に採れるシジミよりこちらの方が味がよいという人も多いです。
  この
シジミには、ビタミンB12、必須アミノ酸、タウリン、メチオニンなど
  肝臓の機能回復に役立つ成分が含まれています。

  温かい「寒シジミ汁」で体の中をリセットして
  リフレッシュな気分で、仕事にレジャーに頑張ってはいかがですか!
  (^0^♪






  1月1日
  明けましておめでとうございます。
  今年も『ビック高山のホームページ』をよろしくお願いします。
  昨年は能登半島沖地震やゴジラ松井のトレードの話など、暗いニュースが多い年でした。
  今年は皆で笑えるような面白くて楽しい年になったら良いなと思います。


  追記
  NHKの朝ドラ{ちりとてちん」に出演している糸子役の和久井映見さん、面白いですね。
  美人なのにおちょこちょいで「ボケやツッコミ」を言うところはまるでプロの漫才師です。
  又、福井県小浜のなまりは石川県のかほくなまりに良く似ていて親近感が沸きます。
  特に語尾のイントネーションが下がるところが良く似ていますね。
  ちなみに現在、和久井映見さんは女優で、歌手でそして独身だそうです。
  カラオケでデュエットなんか想像しただけで和久和久(わくわく)!します。
  (^0^♪


  トップページへ戻る